新着情報
お知らせ
おむすび食堂(利用方法の変更について)
2021年2月2日
(2月からです) おむすび食堂を楽しみに待っていてくれている方々へ コロナ禍で、おむすびパントリーという無料の食料品配布を始めましたが、今後従来のおむすび食堂に戻すために、パントリーとおむすび食堂(テイクアウト)の両方の …
再開・中止・内容変更のお知らせ(2月13日更新、2月10日更新、2月1日更新、1月17日更新、1月15日更新、1月8日作成)
2021年1月8日
☆いたくらごはんLABO→再開予定 3月27日(会食形式にて) ★つだぬまや子ども食堂 →会食形式からお弁当配布形式へ変更(1月26日、2月16日、3月30日) ★キッズカフェまつぼっくり →開催中止(1月16日) なお …
がんばれ市船生 がんばろう船橋の子ども達
2020年12月30日
市立船橋高校の生徒へエールを送るため、ポスターを作成しました。 「苦境に負けないで! 応援しているよ!」 取り組みが千葉日報に報道されました。 12月27日千葉日報 掲示場所:市立船橋高校寄り駅のJR東船橋駅や東武鉄道船 …
高根公団で19日に再開します「キッズカフェまつぼっくり」
2020年12月9日
12月19日(土)11:00~14:00 エプロン高根公団カフェにて再開いたします。(以前の場所とは違うのでご注意を!) 限定50個のフードパントリ―ピックアップ形式(食品を無料で配布します) 地域のみなさま どなたでも …
開催日カレンダー

船橋市内子ども食堂MAP
子ども食堂一覧
みなさまの温かな応援、
いつもありがとうございます。みなさまの温かな応援、いつもありがとうございます。
子ども食堂では、下記マークの支援を受け付けております。
ご支援いただける場合は、ご支援ページをご一読お願いいたします。
ボランティアスタッフ
事務局までご連絡ください
食材
事務局までご連絡ください
寄付金
各食堂へ直接お問い合わせください
画像クリック:各食堂のホームページが開きます
地図アイコンクリック:GoogleMapで食堂の場所を開きます
キタナラ子ども食堂
ひと言:
困ったときに「助けて!」と言える人、それが真の自立の形です。あなたは言えますか?言える人がそばに居ますか? 地域の中ではぐれそうな家庭と子どもたちを無くそうという活動をしていきます。
エリア:習志野台エリア
開催場所:「カフェウフ。」内(船橋市習志野台5-7-16)
開催日時:毎月ゾロ目の日 17時~19時
参加費:
子ども:無料、子どもと大人:300円、大人:500円
詳しくは
https://line.me/R/ti/p/%40gxs9341p
おむすび食堂
ひと言:
船橋市高根台でこども食堂はじめました! おむすび食堂の「おむすび」は人と人とを「むすぶ」私たちの想い あたたかいごはんと、あたたかい場所で 人と人、人と地域をむすびます 子供も大人も大歓迎!
エリア:高根台エリア
おむすび食堂 :
(ワーカーズコープちば)
住所 〒274-0065船橋市高根台6-2-20
開催日時:毎月第4日曜日
開催場所:高根台団地東集会所
参加費:こども100円、おとな300円
かいじんフードパントリー(旧:かいじん子ども食堂)
ひと言:
10時から12時まで。無料で食材をお配りします。
エリア:海神エリア
開催場所:船橋聖書バプテスト教会(船橋市海神3-23-63)
開催日時:
毎月第2土曜日
10:00〜12:00(限定数が無くなり次第終了します)
↑開催日が変更になりましたのでご注意を
みんなの家こっこ
ひと言:
家庭的で季節感のある明るい食卓を、参加者みなで作り上げていきましょう
エリア:宮本エリア
開催場所:船橋市宮本8-7-20
開催日時:毎月第3日曜日 12~14時
参加費:こども中学生まで無料、おとな500円
備考:現在、ホームページからのボランティア募集を中止しております。どうぞよろしくお願いいたします。

食べる応援6年4組
ひと言:
私達は、料理する楽しさと、
エリア:
開催日時:不定期
開催場所:船橋市内福祉施設
いたくらごはんLABO
ひと言:
当院では地域の交流の場として「子ども食堂」を開催しています。おいしいね、学校でこんなことあったよ、とみんなでワイワイとおしゃべりしながら食べたら、いつものごはんももっと美味しくなります。
おひとりでも、ご兄弟やお友達を誘って参加してもOKです。ぜひご一緒にいらしてください!きっとおいしくて楽しい空間を体験できます。
エリア:本町エリア
開催日時:毎月第3土曜日 12:30~14:30
開催場所:船橋市本町2-10-1 板倉病院6階コンファレンスホール
参加費:中学生まで無料、子ども同伴者300円、大人500円
連絡先:TEL047-431-2662(石井、坂巻、城築)

金杉台きずな子ども食堂
ひと言:地域で育てる、きずな子ども食堂 Ma-ma-開催中
エリア:金杉台エリア
開催場所:船橋市金杉台1-1-2-103 コミュニティサロンきずな
開催日時:毎月第4土曜日12時くらいから無くなるまで
参加費:こども100円、おとな300円
連絡先:047-449-2064

キッズカフェまつぼっくり
ひと言:
子ども達が一人ででも参加できる笑顔あふれる場を提供し、近隣のさまざまな年代の人達との交流を通じて、安心な居場所を作ります。
エリア:高根台エリア
開催場所:
エプロン高根公団カフェ(船橋市高根台1-2-2高根台プラザ1階)
※R2年12月19日より、以前とは異なる場所での再開です
開催日時:
毎月第3土曜日(11:00〜14:00)
フードパントリ―ピックアップ形式(先着50名様分のご用意)
連絡先:
047-496-7263
(生活クラブ風の村 安心システム)
参加費:
無料(先着50名様分のご用意)

定時制高校生応援プロジェクト おにぎりカフェ
ひと言:月2回、登校前の定時制高校の生徒に立ち寄ってもらい、フードバンクの協力のもと食料提供を行っています。お茶を飲みながら、夕食用のおにぎりを握りながら日常生活のこと、家族のこと、学校のこと、就職のことなどを話せる関係づくりをし、困ったときにはすぐに手を差し伸べることができる“つながりをつくる活動”をしています。
エリア:東船橋
開催場所:JR東船橋駅南口徒歩2分(詳細はご連絡ください)
開催日時:(詳細はご連絡ください)
連絡先:中核地域生活支援センター
菊池 0474 09 6161
対象・参加費:高校生年代・無料
ハレカフェナイト
ひと言:
ららぽーと近くの浜町商店街にあるカフェ「ハレカフェ」で、ふなばし子ども食堂ネットワーク事務局が運営している子ども食堂です。子ども食堂のボランティアをしてみたい方、見学したい方もどうぞ。
エリア:
浜町エリア
開催場所:
ハレカフェ(船橋市浜町1-6-5-120浜町商店街内)
開催日時:
毎週木曜日 18:00~20:00頃(寄付等の受付はハレカフェ営業時間中であれば可能 水~土10:30~18:00)
連絡先:
info@funabashi-kodomoshokudou-nw.org(当HPの問い合わせフォームでもOK)
参加費:
こども無料(中学生まで)、おとな300円(事前予約制です)